今月号の紹介
今月号
特集号の紹介
女子五輪予選の特集号
スポンサー
トップページ > アジアリーグ ニュース > フリーブレイズ、2季ぶりのファイナル進出!(2013年3月16日)

アジアリーグ ニュース

アジアリーグアイスホッケーは16日、釧路アイスアリーナでプレーオフ・セミファイナル第4戦の1試合が行われ、東北フリーブレイズに日本製紙クレインズに快勝し、ファイナル進出を決めた。

 

日本製紙クレインズ 1-6 東北フリーブレイズ(釧路)

<第4戦=ブレイズ 3勝1敗>

 

第1ピリオド5分、河合(左)のショートハンドゴールでブレイズが流れをつかんだ

第1ピリオド5分、キルプレー中のフリーブレイズはFW河合のシュートが決まって幸運な先制点を挙げる。その後も連続するキルプレーを守り切ったブレイズは、第2ピリオド6分にDFファリヌックのロングシュートで追加点。クレインズのFWアイズマンに1点返された直後の18分にもFW山下のゴールで優位に立つと、ブレイズは第3ピリオドにも3点を追加して快勝。2年ぶりのファイナルへと駒を進めた。

 

▼SOG=クレインズ:25/ブレイズ:27

▼GK=クレインズ:石川→清川/ブレイズ:畑

 

【ブレイズ/クリス若林監督】「今日は出だしが大事だと思っていた。レフェリーが3戦目までと変わったので、笛の傾向をつかもうとしたが、そこはうまくいかずに反則が連続してしまった。ただ、そのキルプレーを抑えることができ、かつ先制することができてよかった。最後こそ差がついたが、3戦目同様に緊迫したゲームだったし、その意味では2戦目でできなかったことが今日はできたのがよかったと思う。2年前のファイナルは震災でプレーすることができなかったので、まずプレーすることが楽しみだし、レギュラーリーグ1位の王子との対戦というのも楽しみ。1位のチームを倒してこそ本当のチャンピオンだと思うので、それを実現できるようにやっていきたい。苫小牧で最後に勝ったのは昨季の開幕戦で、あまり勝てていないとは思うが、先を見ずに、目の前の試合を淡々とこなしていくしかないと思う」

 

【クレインズ/佐々木博明監督】「今日は気合が空回りした感じで、いいところがなく、立て直すことができなかった。第1ピリオドにパワープレーが連続したが、あそこでリズムに乗れなかったのが最大の敗因。 第2ピリオドで1-2にしたところでも、3点目を早い時間に取られて流れを引き寄せられず、 ズルズル行ってしまった。最後にこういうゲームになってしまったということは、まだまだ力がないということだと思った。最後は残念なゲームを見せてしまったが、今シーズンも応援ありがとうございました」

 

●アジアリーグ プレーオフ・ファイナル 王子イーグルス×東北フリーブレイズ

第1戦:3月23日(土) 14:00 苫小牧市白鳥アリーナ

第2戦:3月24日(日) 14:00 苫小牧市白鳥アリーナ

第3戦:3月26日(火) 18:30 苫小牧市白鳥アリーナ

第4戦:3月30日(土) 15:00 八戸・テクノルアイスパーク新井田

第5戦:3月31日(日) 15:00 八戸・テクノルアイスパーク新井田

※3戦先勝方式のため、第4戦以降は行われない可能性あり。

 

===Breakaway定期購読のお知らせ===
Breakawayのお求めは送料無料の年間定期購読が便利です。

051号から060号の予定価格 ¥11,450 → 定期購読だと ¥9,900

お申し込み・詳細についてはこちらをご覧ください

Share on Facebook
Bookmark this on Google Bookmarks
Post to Google Buzz

このページのTOPへ